忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Cradle and Grave
[352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…………メモもとらないという言葉に対して
私は言ってみた。

「メモとってた時、その中身まで見たらどうですか?」

 なぜかというと、半年?くらい前の日経ウーマンで
 「部下が仕事ができない、どうすればいいのか?」
 という記事を読んだから。

 「徹底的に指導するか、見捨てるか、どちらかにすべき。
  徹底的に指導する場合は、メモもとらせて、
 とったメモの内容まで復唱させて」とあったから。

日経ウーマン云々までは話さなかったので
異動したお気楽な人間からのコメントに思われたのでしょうか?
(↑考えすぎかもしれませんが)

――そしたら本気で嫌そうな顔をして即答されました。

そこまでしたくない!時間ない!!

……まあ、それが世間一般のひとの偽らざる本音でしょうね。
確かに私も見に覚えはあります。

彼女達の話を傍らで聞いていると
「ああ私もっと真剣になっていて、
もっといい後輩で居るべきだったなあ」と
悔やまずには居られません。(先輩ごめんなさい)

でも、

 一回教えたらもう次からは教えない/教えたくない
 本人に、一回でできるようになろうっていう気が無い限り無理
 あの子は常識が無い

というのは、言葉はきついかもしれませんが、
教える側の理屈に過ぎない、傲慢である
私は思います。

教える側はもうマスターしているからできて当たり前です。
でも、

 一回教えてもできないのは、
 一回教わればもう大丈夫なくらい
 ものすごく分かりやすく説明できていなかったからではないのか?

 メモの中身を見せてもらうといった
 アフターフォローを教える側がしなかったからではないのか?

と考えずにはいられません。

さらに、新入社員は、

 初めて聞く単語が出てきて
 初めて見るWeb画面や資料を見ながら
 自分がやる姿をシミュレーションしながら
 脳内で新出単語を整理し、
 これからできるようにメモも取らないといけないし、
 でも先輩への傾聴態度は崩せないし

……こんないっぱいいっぱい(だと私は思う)の状態で
かっちり知識を伝達できるのでしょうか?
新人は知識を受け止められるのでしょうか?

勿論その場で新人には質問して
疑問を解消しておくべき義務もあるかもしれません。

会社の先輩というのは
教えるのが仕事ではありませんから
指導のプロでもありません。
それは私も多少は身を以って知っています。

………………嗚呼、

こんな風に
 ここだけで書くとか
 昼休みに女3人だけで発散し合うから
だめなんだろうなあ。
(解決になってない)
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
独り言を時々、思い出したように書きなぐっています。
  • カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • フリーエリア
  • 最新コメント
  • 最新記事
(10/21)
(09/16)
(06/03)
(05/01)
(04/09)
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
美岡
性別:
女性
職業:
ヘタレ社員
自己紹介:
【住んでるところ】
徳島県。

【基本的に】
ネガティブ。

【視力】
裸眼で生活出来ないくらい悪いです。

【冷蔵庫】
開けたらすぐ閉めたい。

【さいごはこう叫びたい】
「我が人生に一片の悔い無し!」
  • バーコード
  • ブログ内検索
Copyright © Cradle and Grave All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]